導入事例

ピアノ運送株式会社

ピアノ運送株式会社

今まで見えていなかった勤怠状況の可視化を実現することができました

会社紹介

弊社は、創業112年目を迎える、2マン配送(納品業務)を専門としたピアノ配送会社として、屋号の名の通りピアノ配送・設置業務で培ったノウハウを元に大手メーカー企業・物流会社様より直接取引を受けており、全国13拠点自社営業所・全国協力会社様含め全国ネットワークを構築し特殊配送業務のスキームを展開させていただいております。

すべての車両がゲート付車両と、各拠点に最低2車両はクレーン付車両を完備しており、またヤマハ㈱お膝元の浜松市に拠点を設け、首都圏エリア方面のピアノ幹線輸送を古くから行っている関係もあり、大型車両の専用輸送も行っております。

勤怠ドライバー導入前の課題

ピアノ運送株式会社
紙のタイムカードにて出退勤の時間を取得しておりました。 170名分の時間をExcelで作成した勤怠シートに転記しており、残業時間や拘束時間の確認にかなりの時間を割いていましたが、NTSロジの笠原様より勤怠ドライバーをご紹介いただき導入いたしました。

勤怠ドライバー導入後の変化

勤怠管理をデジタル化することで事務作業の工数が減っただけでなく、今まで見えていなかった勤怠状況の可視化を実現することができました。 打刻機能だけでなく、スケジュール機能や集計データ出力機能を使用することで、業務の効率化に役立てております。
ピアノ運送株式会社

今後勤怠ドライバーに期待すること

ピアノ運送株式会社

勤怠実績表の出力履歴から、営業所等で仕分けした時の表を判別できるようにしてほしい。

点呼を勤怠ドライバー上で管理できるようにしてほしい。

また、点呼に限らず勤怠に関わる機能を一元管理できるようにしてほしい。

これから勤怠管理を取り組まれる運送会社様に向けて

翌日配送等の過度なサービスや価格競争は、時代の変化に合わせて適正なサービス・適正価格に変えていかなければ、人手不足問題をより深刻にするが予想されます。

また、荷主に対して運賃交渉が難しい立場の会社は多いと思いますが、まずは勤怠管理のデジタル化を実現することで、社員を守っていきましょう。

ピアノ運送株式会社

設立
1971年12月1日
従業員
500名(グループ全体)
業務内容
幹線輸送
地場配送(四温度帯対応)
物流センター運営
仕分・保管業務
流通加工業務

全国の運送会社に勤怠ドライバーをご利用いただいています!

  • 大賀運輸株式会社
  • 有限会社小郡運送
  • 清水運輸グループ
  • 昭和梱包運送株式会社
  • 下館陸運株式会社
  • 株式会社星煌
  • 相和流通株式会社
  • 株式会社月島物流サービス
  • 有限会社トランスポートナカムラ
  • 株式会社藤倉運輸
  • 有限会社松沢運送店
  • 丸富運送有限会社
  • ロジフォワード株式会社
  • 株式会社ウエルストンエキスプレス
  • 高橋電設運送株式会社
  • 小幡梱包運輸株式会社
  • 葛西物流株式会社
  • 五十嵐冷蔵株式会社
  • 株式会社エー・シー・トランスポート
  • 株式会社アイオーロジ
  • 株式会社ルートケーツー
  • 株式会社中山運輸
  • 株式会社斉藤商事
  • ピアノ運送株式会社
  • 一般社団法人東京都トラック協会 『グリーン・エコプロジェクト』事務局
  • 株式会社三村運送
  • 鬼石運輸株式会社
  • 東京港運送株式会社
  • 長野陸送株式会社​
  • 株式会社ケーシン
  • 大剛運輸株式会社
  • 株式会社ダイドウトランスプラネット
  • 株式会社ウィンローダー