導入事例

株式会社FSC

会社ご紹介

株式会社FSC様は、京都で青果物の流通業に取り組まれており、低温・常温物流の車両と設備を完備されており、様々な商品のサプライチェーン・マネージメントを構築されている会社様になります。青果物の流通で半世紀の実績があります。

株式会社FSC様のHP

勤怠ドライバー及びロジ勤怠システム社を知ったきっかけ

インターネットで勤怠管理特集のページを閲覧していた時に知りました。

勤怠ドライバー導入前の自社の課題

運送業における時間管理は日単位/月単位/年単位でこまめに確認しながら管理していく必要があり、一般的な勤怠管理システムでは適していないと感じていました。

勤怠ドライバー導入を決めたきっかけ

勤怠ドライバーさんは拘束時間や時間外労働の管理の部分をデジタルタコグラフや日報から抽出したデータを元にして、後何時間増えると上限時間をオーバーするといった本当に必要な情報を可視化してくれる機能があり、それを見て導入にいたりました。使用していたデジタルタコグラフとの連動した機能があったことも魅力の一つです。

勤怠ドライバー導入後の変化

時間管理が簡単になったことで運行管理者以外も時間管理について意識し、勤怠時間の調整をするようになりました。作業面でもそれまではエクセルにデータ入力することで時間管理をしていましたが、勤怠ドライバー導入後は作業時間が短縮されています。

勤怠ドライバー及びロジ勤怠システム社に期待すること

これからも情勢に応じて運送業の勤怠管理は変わっていくかと思いますので、運送会社の視点で使いやすいシステムを構築・アップデートしてくださることを期待しています。

株式会社FSC

設立
1971年12月1日
従業員
500名(グループ全体)
業務内容
幹線輸送
地場配送(四温度帯対応)
物流センター運営
仕分・保管業務
流通加工業務

全国の運送会社に勤怠ドライバーをご利用いただいています!

  • 大賀運輸株式会社
  • 有限会社小郡運送
  • 清水運輸グループ
  • 昭和梱包運送株式会社
  • 下館陸運株式会社
  • 株式会社星煌
  • 相和流通株式会社
  • 株式会社月島物流サービス
  • 有限会社トランスポートナカムラ
  • 株式会社藤倉運輸
  • 有限会社松沢運送店
  • 丸富運送有限会社
  • ロジフォワード株式会社
  • 株式会社ウエルストンエキスプレス
  • 高橋電設運送株式会社
  • 小幡梱包運輸株式会社
  • 葛西物流株式会社
  • 五十嵐冷蔵株式会社
  • 株式会社エー・シー・トランスポート
  • 株式会社アイオーロジ
  • 株式会社ルートケーツー
  • 株式会社中山運輸
  • 株式会社斉藤商事
  • ピアノ運送株式会社
  • 一般社団法人東京都トラック協会 『グリーン・エコプロジェクト』事務局
  • 株式会社三村運送
  • 鬼石運輸株式会社
  • 東京港運送株式会社
  • 長野陸送株式会社​
  • 株式会社ケーシン
  • 大剛運輸株式会社
  • 株式会社ダイドウトランスプラネット
  • 株式会社ウィンローダー