勤怠ドライバーの主要機能
打刻入力
大きなボタンで出勤・退勤を管理します。運送業特有の同日複数回出勤にも対応。
共通打刻入力
任意の社員を指定して出退勤を管理することができ、一元管理が可能です。
勤怠入力(日別)
日付を指定して勤怠情報を編集することができます。
36協定設定
36協定届に準拠したフォーマットで、時間外労働や休日労働を管理できます。
アラート機能
各種法律に違反しないように警告条件を管理し、アラートを表示できます。
拘束時間設定
月ごとの拘束時間を管理できます。年度別に一覧でき、他月との比較にも便利です。
人気拘束時間シミュレーション
様々な条件でアラートの出し方をシミュレーションすることができます。
人気時間外労働時間シミュレーション
時間外労働の発生状況を事前にシミュレーションしながらシフトを組むことができます。
ICカード打刻
felica規格のICカードを使って出退勤を行うことが可能です(別途カードリーダーが必要)。
デジタコ連携
デジタコの出庫帰庫等のデータを勤怠ドライバーに読み込んで活用することができます。
運転者台帳管理
監査で必要な運転者台帳について入出力が可能です。もう徹夜でそろえる必要がありません。
年休管理機能
入社年月日方式、基準日方式でそれぞれ年休管理が可能です。年休自動付与・修正も可能です。
各種帳票出力
個人別月間勤怠実績や期間を指定しての集計等、様々な集計結果を出力することができます。
車両管理
保有する車両情報を登録し、車両台帳出力や車検、3か月点検の管理を行うことが可能です。
OPTION給与計算機能
運送業特有の複雑な給与体系や給与項目も計算可能。未払い賃金や最賃割れを未然に予防できます。
勤怠ドライバーの料金体系
初期費用 | ||
---|---|---|
初期登録費 | 初期導入時に新規のお客様に一律かかるシステム登録費用 | 10,000円 |
初期設定料 | 初期導入時(コース切替時)に新規のお客様に一律かかる費用 | 250,000円 |
導入支援オプション | ||
---|---|---|
給与設定代行費 | 勤怠ドライバー給与申込顧客にかかる初期費用 | 30,000円 |
スタートアップ教育サービス | 初期導入時にシステムの設定、管理等の方法をサポート、アドバイスを受ける費用 | 30,000円 |
運用支援オプション | ||
---|---|---|
サポートダイヤル(年間) | 本システムに関する操作方法、運用方法のアドバイス、また設定における変更作業等のサービスを受ける費用 | 50,000円 |
基本料金 | アカウント料金 | 給与計算(オプション) | |
---|---|---|---|
1-20 アカウント | 10,000円 | 700円 / アカウント | +5,000円 / 月 |
21-50 アカウント | 500円 / アカウント | ||
51-100 アカウント | 300円 / アカウント | +8,000円 / 月 | |
101-200 アカウント | 200円 / アカウント | ||
201-300 アカウント | 100円 / アカウント | +10,000円 / 月 | |
301 アカウント以上 | +20,000円 / 月 |
アカウント料金シミュレーション(ご利用人数を入力してください)
アカウント数
名
基本料金
円
アカウント料金合計
円
オプション
総額/月
円